★募集要項


★募集の行程表

★ホテルとお部屋




ラマダプラザ済州(※2025年1月1日からリノベーション工事のため休業)
★写真

ホテルに到着して受付。
今回のツアータイトルは「100%と過ごし済州道」w

↑お部屋からの景色

19時に8階のタマナホール↑集合。
みんなドレスアップ✨
くじでひいた順に好きな座席に座るスタイル。

食事はバイキング。
食べた気がしませんがW、済州島の海鮮や黒豚などいろいろありました!
ビンゴカードが配られ、ビンゴでメンバーが選んだ済州島土産プレゼント♪
ライブとトークショー、ビンゴゲームや質問コーナーなどの後、全員それぞれ7人と記念撮影。

23時半より、メンバーが「おやすみ」のお部屋まわり。

静かできれいなホテルで誰も叫ぶことなく、マナーあるPerfectionでした(^^*
★2日目

朝からバスに乗って済州島名物のあわび粥へ。
どこか分からない山の観光地にて、メンバー撮影タイム。
その後、メンバーが2組に分かれ、2台のバスにそれぞれ乗りこんで出発!
到着まで、メンバーが司会とトーク。途中でバス交代!

チョコレートランドへ。

チョコレート体験の開始まで、待ち時間がだいぶありました。
これはメンバーがずっと見ていた犬のチョコレート。

ファンが作り、メンバーがそれを手伝ってまわる形で、
チョコレートを溶かし、しぼって型に入れてチョコレートボックスを作成。
チョコレートランドでメンバー撮影タイム。

食事場所でメンバー撮影タイムと済州島名物の黒豚のサムギョプサル。
この後、メンバーは仕事がありソウルへ。

夕食は済州島名物のキジ鍋。(食べかけててすみません💧)
★3日目
福岡組、大阪組、東京組、現地集合組とそれぞれ帰途につきました。
<感想>
あの頃も長い空白期で、相場の数倍した旅で、私も18万以上かかりました😱
私もですが、1人参加の方も多かったです。
ずっとドキドキの2日間でしたが、おかげでかけがえのない仲間にたくさん出会うことができましたㅠ♡
参加された方の思い出を壊すことのないように、迷惑をかけないように、詳細は触れていませんが、ネットで検索するといくつか旅レポもあるようなので、探してみてくださいね(^^*
どうもありがとうございました!
pick up
もしも、推しが恋人だったら…?
★SNS
★SNS
Song for you 活動









![[💗] 応援のかけ声(250720更新)](https://love100per.com/wp-content/uploads/2023/10/CALL.png)